http://jasmine4.blog.shinobi.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茨城で奉公を終えた姉と合流をして夢の国ディズニーシーに行ってきました。
「ランドよりシーの方が空いてるよね」という事でシーにしたのですが、平日という事もあってか空き過ぎでした。暇すぎ。空きすぎ。
だってさ、シーは覚えてないけどランドは前回“180分待ち”とかザラだったんです。“120分待ち”とか見つけると「ラッキー短いじゃんコレ並ぼう!」ってはしゃいでたんです。だからそんなもんかと思うじゃないですか。ね。
なのに今回のシーは全部“5分待ち”ですよ。5分て。
入り口から入って長い通路(普段なら行列が出来てる道)を通って乗り物のある所へ行くまでに5分かかるので結局待たずに乗れてしまうのです。
あっけない。
並ぶのは疲れるし面倒だし暑いし何も良い事はないけれど、並ばないってのもないもんだなぁと気付いた19の昼。
7月になってタバコが値上がりしました。
それに伴って姉は禁煙をするそうで、最後の1本を吸い終わってから携帯灰皿をとろとろのチョコレートの上に置きました。
「灰皿捨てるの!?めっちゃ本気じゃん」と少し尊敬しました。がんばれがんばれ。
あ、で、5分待ちとかなんかめっちゃテンション下がるわー。という事でご飯食べたりブーンしたりVIPのポーズしたりして殆どの時間を過ごしました。入場料5000円も払って何しに来たんだろうって感じです。3時間程度で出てきてしまいました。
で、この最後の写真。上りのエスカレーターを逆走して下ってるんですが、多分この時に電車の切符を落としたみたいです。駅で降りて改札に行くと切符がなかったので、係りのお姉さんにお願いして「特別よ」と言って改札から出してもらいました。
「よかったねー。さすが夢の国ディズニー」
と言って喜んだのも束の間、目の前は夢の国ディズニーシー。
うっかりしてて電車に乗って1周してまたディズニーシーに戻ってきてしまいました。
また同じお姉さんに事情を説明して、もう1周タダ乗りして無事舞浜駅で降ろしてもらいました。相変わらず切符が無いあたしは、舞浜で改札のお姉さんに「私だ」と言うと改札を通してもらえるように話をつけてもらっていたので、きっと周りからみると「どこぞの姫」だったに違いない。カッコいい。
まだまだ帰りのバスまで時間があったので、姉と一緒にクレディのお店に行きました。
もう毎日クレディに遊んでもらって感謝してます。クレディが真面目な顔してテレビを持ち上げたり、秘密の鳴き声で鳴いたり、あたしたちは大笑いしていました。
帰りはまた色々と大変でしたが殆ど眠っていたのでどうでもいいです。
しかし、焼サバ寿司は美味しかった。
「ランドよりシーの方が空いてるよね」という事でシーにしたのですが、平日という事もあってか空き過ぎでした。暇すぎ。空きすぎ。
だってさ、シーは覚えてないけどランドは前回“180分待ち”とかザラだったんです。“120分待ち”とか見つけると「ラッキー短いじゃんコレ並ぼう!」ってはしゃいでたんです。だからそんなもんかと思うじゃないですか。ね。
なのに今回のシーは全部“5分待ち”ですよ。5分て。
入り口から入って長い通路(普段なら行列が出来てる道)を通って乗り物のある所へ行くまでに5分かかるので結局待たずに乗れてしまうのです。
あっけない。
並ぶのは疲れるし面倒だし暑いし何も良い事はないけれど、並ばないってのもないもんだなぁと気付いた19の昼。
7月になってタバコが値上がりしました。
それに伴って姉は禁煙をするそうで、最後の1本を吸い終わってから携帯灰皿をとろとろのチョコレートの上に置きました。
「灰皿捨てるの!?めっちゃ本気じゃん」と少し尊敬しました。がんばれがんばれ。
あ、で、5分待ちとかなんかめっちゃテンション下がるわー。という事でご飯食べたりブーンしたりVIPのポーズしたりして殆どの時間を過ごしました。入場料5000円も払って何しに来たんだろうって感じです。3時間程度で出てきてしまいました。
で、この最後の写真。上りのエスカレーターを逆走して下ってるんですが、多分この時に電車の切符を落としたみたいです。駅で降りて改札に行くと切符がなかったので、係りのお姉さんにお願いして「特別よ」と言って改札から出してもらいました。
「よかったねー。さすが夢の国ディズニー」
と言って喜んだのも束の間、目の前は夢の国ディズニーシー。
うっかりしてて電車に乗って1周してまたディズニーシーに戻ってきてしまいました。
また同じお姉さんに事情を説明して、もう1周タダ乗りして無事舞浜駅で降ろしてもらいました。相変わらず切符が無いあたしは、舞浜で改札のお姉さんに「私だ」と言うと改札を通してもらえるように話をつけてもらっていたので、きっと周りからみると「どこぞの姫」だったに違いない。カッコいい。
まだまだ帰りのバスまで時間があったので、姉と一緒にクレディのお店に行きました。
もう毎日クレディに遊んでもらって感謝してます。クレディが真面目な顔してテレビを持ち上げたり、秘密の鳴き声で鳴いたり、あたしたちは大笑いしていました。
帰りはまた色々と大変でしたが殆ど眠っていたのでどうでもいいです。
しかし、焼サバ寿司は美味しかった。
PR
この記事にコメントする