http://jasmine4.blog.shinobi.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
授業中にピロが飴を食べていて、近くの席に座っている友達に配っていました。
「まりちゃんは要らないよね」
と言ってあたし以外にはあげました。
お昼ごはんを食べ終わって、ピロがぷっちょを出して友達に配っていました。
「まりちゃんは要らないよね」
と言ってあたし以外にはあげました。
美人の美子ちゃんは、ピロがあたしに意地悪をしていると思っていたそうです。
「何でまりちゃんにはあげないの?」と聞いてきました。
大丈夫ですよ。
飴やガムやグミが好きじゃないだけなんです。
ピロは、あたしの気付いてないあたしの事を知っています。
時々ビックリさせられるのです。
今日は、学食でマヨネーズをうねうねかけていたら
「まりちゃんマヨラーだもんねー」と言われてビックリしました。
マ・・・マヨラー・・・・!!???
……そうかもしれなぁーい。
「まりちゃんは要らないよね」
と言ってあたし以外にはあげました。
お昼ごはんを食べ終わって、ピロがぷっちょを出して友達に配っていました。
「まりちゃんは要らないよね」
と言ってあたし以外にはあげました。
美人の美子ちゃんは、ピロがあたしに意地悪をしていると思っていたそうです。
「何でまりちゃんにはあげないの?」と聞いてきました。
大丈夫ですよ。
飴やガムやグミが好きじゃないだけなんです。
ピロは、あたしの気付いてないあたしの事を知っています。
時々ビックリさせられるのです。
今日は、学食でマヨネーズをうねうねかけていたら
「まりちゃんマヨラーだもんねー」と言われてビックリしました。
マ・・・マヨラー・・・・!!???
……そうかもしれなぁーい。
PR
閉店後の終礼を、珍しく店長が直々するというので「何事?」と思っていると、なんと、お店のホームページで従業員の紹介をする事にしたそうです。職人も洗い場もキッチンもホールも、全員載るそうです。
一気に全員載せるのは多いので、少しずつ載せていくそうです。
まずは店長と副店長から。
という事はあたしの番までしばらく日にちがあります。
うわー痩せなくちゃ!!
一気に全員載せるのは多いので、少しずつ載せていくそうです。
まずは店長と副店長から。
という事はあたしの番までしばらく日にちがあります。
うわー痩せなくちゃ!!
開店から閉店まで通しで出勤とか、マジちょー疲れるー。
23時ごろバイトが終わって、素敵な彼に「映画を見に行く日を決めよう」とメールをしました。素敵君は聞けば聞くほど多忙で、全然行く日が決まりませんでした。「今は暇なんだけどねー」とか言われたらそんなの今すぐ遊ぼうよってなるに決まってるじゃないですか。だって素敵なんだもの。
だけど二人で遊ぶのはちょっと緊張してしまうので、同じバイトの人を4人誘って、6人でカラオケに行きました。やっぱりバイトの制服より私服の方が断然素敵です。素敵度15%増。「安室奈美恵と大塚愛歌ってよ」とかモロ得意分野を注文してくるから本気で歌ってやりました。「上手い」だって。得意得意ー。
でも調子に乗って創聖のアクエリオンとか歌ってたら、めっちゃ引いたの見逃しませんでした。忍空ぐらいで止めておくべきでした。
素敵君がパフェを食べている途中で「食べる?」と渡してくれたので、反対隣の子に「間接キスだし」と言いながら「こいつあたしの事好きじゃんじゃないか」とニヤニヤしていると、素敵君はみんなに「食べる?」と回していました。なんだそれ。バーカ。
あたしは次の日も朝からバイトだったので、5時ごろ嫌々帰りました。
忍空ぐらいで止めておくべきでした。
23時ごろバイトが終わって、素敵な彼に「映画を見に行く日を決めよう」とメールをしました。素敵君は聞けば聞くほど多忙で、全然行く日が決まりませんでした。「今は暇なんだけどねー」とか言われたらそんなの今すぐ遊ぼうよってなるに決まってるじゃないですか。だって素敵なんだもの。
だけど二人で遊ぶのはちょっと緊張してしまうので、同じバイトの人を4人誘って、6人でカラオケに行きました。やっぱりバイトの制服より私服の方が断然素敵です。素敵度15%増。「安室奈美恵と大塚愛歌ってよ」とかモロ得意分野を注文してくるから本気で歌ってやりました。「上手い」だって。得意得意ー。
でも調子に乗って創聖のアクエリオンとか歌ってたら、めっちゃ引いたの見逃しませんでした。忍空ぐらいで止めておくべきでした。
素敵君がパフェを食べている途中で「食べる?」と渡してくれたので、反対隣の子に「間接キスだし」と言いながら「こいつあたしの事好きじゃんじゃないか」とニヤニヤしていると、素敵君はみんなに「食べる?」と回していました。なんだそれ。バーカ。
あたしは次の日も朝からバイトだったので、5時ごろ嫌々帰りました。
忍空ぐらいで止めておくべきでした。
母の日は明後日ですが、母の日です。
スープから始まりデザートで終わるような食事は、叔父さんの結婚式以来、つまり10年以上経験してなかったので「スープを飲んだ後のスプーンはどこに置くのか」と最初は考え込んでしまいましたが、デザートになると、お皿に飾られたチョコレートの模様を、色んな形に変形させて遊んでいました。
夕方、姉を送る時に荷物を少し運ぼうとしたけど、母が玄関まで見送るのでできませんでした。
帰りに、修理に出していた携帯を取りに行きました。すぐ直ったのに、2週間くらい取りに行っていなくてごめんなさい。そういえば学校の図書館に本を返したとき、延滞150日と表示されました。珍しいそうです。
NANAの15巻と、デスノートの10巻を買って帰って、さっきNANAを読み終えました。泣けました。みんな良い子です。「やれやれ」とデスノートを手にとりましたが、正直ついていけません。9巻に遡って読んでみようと思うと、8巻に遡らなければならないし、そうなると7巻・・・・という感じです。おのれ…。ちょっと難しくしすぎじゃないでしょうか。最初はこんなに難しくするつもりなかったくせに。デスノートの新巻を読むのは重労働なんです。
よーし!気合入れるぞー!!えいえい!おー!
バイトの男の子たちが、合コンをしようと計画中です。
女の子調達係のハチが「可愛い子いない?」と聞いてきました。
心当たりはあったけど、合コンのメンバーに、ちょっとお気に入りの男の子がいたので「自分の友達と○○君が付き合ったら嫌だから無理」と断りました。最初はハチもあたしも冗談で言い合っていたのだけど、その内なんだか本当に嫌になってきて本気で断っていたら、ハチに「そんなに○○君の事好きなの?」と聞かれました。
ハチはとても積極的な子なので「合コンの前にデートに誘っちゃえよ」と言いました。あたしは、自分から行くなんて顔から火が出て溶けて死んじゃう程奥手なので、絶対無理と言い張っていましたが「そんなんだから好きな人と付き合えないんだよ!」と怒られました。
しばらく叱咤激励され、遂にメールを送ってしまいました。この間ブログにも書いた、高校生の時に惚れ込んだ人以来の頑張りようです。でも正直、こんなに頑張る程好きなのかなぁ。と思いましたが、ハチに言わせるとこんなの大した頑張りじゃないそうです。
普通のメールなんて送ってたら心臓爆発してしまいそうだったので、かなりフザけたメールを送ってしまいました。でも「まりちゃんらしい」とハチは褒めてくれました。
もし嫌だったら断って欲しかったので、まぁあたしはその辺上手にしますから、断りやすい雰囲気を作り、かつ感じ悪くなく仕上げたのですが、彼は二つ返事で受けてくれました。
彼の方から「見たい映画がある」「いつにしようか」と積極的にきてくれたので、もしかしてまんざらでもないんじゃないか。と思ってしまいました。ただ、彼は優しいので、きっと誰にでもそうだと思います。調子に乗ったら痛い目を見るから、気を付けていきます。
ただ、蒔かぬ種は生えぬ。です。
あたし、五味太郎のことわざ辞典持ってるんだから。
女の子調達係のハチが「可愛い子いない?」と聞いてきました。
心当たりはあったけど、合コンのメンバーに、ちょっとお気に入りの男の子がいたので「自分の友達と○○君が付き合ったら嫌だから無理」と断りました。最初はハチもあたしも冗談で言い合っていたのだけど、その内なんだか本当に嫌になってきて本気で断っていたら、ハチに「そんなに○○君の事好きなの?」と聞かれました。
ハチはとても積極的な子なので「合コンの前にデートに誘っちゃえよ」と言いました。あたしは、自分から行くなんて顔から火が出て溶けて死んじゃう程奥手なので、絶対無理と言い張っていましたが「そんなんだから好きな人と付き合えないんだよ!」と怒られました。
しばらく叱咤激励され、遂にメールを送ってしまいました。この間ブログにも書いた、高校生の時に惚れ込んだ人以来の頑張りようです。でも正直、こんなに頑張る程好きなのかなぁ。と思いましたが、ハチに言わせるとこんなの大した頑張りじゃないそうです。
普通のメールなんて送ってたら心臓爆発してしまいそうだったので、かなりフザけたメールを送ってしまいました。でも「まりちゃんらしい」とハチは褒めてくれました。
もし嫌だったら断って欲しかったので、まぁあたしはその辺上手にしますから、断りやすい雰囲気を作り、かつ感じ悪くなく仕上げたのですが、彼は二つ返事で受けてくれました。
彼の方から「見たい映画がある」「いつにしようか」と積極的にきてくれたので、もしかしてまんざらでもないんじゃないか。と思ってしまいました。ただ、彼は優しいので、きっと誰にでもそうだと思います。調子に乗ったら痛い目を見るから、気を付けていきます。
ただ、蒔かぬ種は生えぬ。です。
あたし、五味太郎のことわざ辞典持ってるんだから。